宴会部長の戯言
クラシック・アコーディオン奏者、大田智美のブログ。日記、コンサート情報、その他いろいろ、ぼちぼち書いています。
30回目の・・・
2010/02/27 Sat. 23:57 [edit]
2月25日は誕生日でした。
タイトルにもある通り、ついに3のつく10年に突入です。
本人はあまり気にしていないのですが、周りがわりと騒いでおります。
その25日の前後にはたくさんの方々からお祝いしていただき、
とても嬉しく楽しい時間を過ごしました。
メッセージをいただいた方々、ありがとうございました!
24日には作曲家の野村誠さん宅にお邪魔し、美味しい鍋とプリンをごちそうに!
鍋には贅沢に牡蠣・鱈・鶏肉を次々に投入、最後の〆の雑炊まで余すとこなく食べつくし、

デザートの北海道から取り寄せたアムプリンが、これまた絶品!!!
一日に18個しか作れないという幻のプリンです。
↓↓しかも、箱を開けたらこんなメッセージが↓↓

美味しいごはんに粋な計らい、ありがとうございました!!
翌25日の誕生日当日は、お仕事で大久保までレッスンをしに行ったのですが、
そこでも事務の山田さんがケーキを準備して待っていてくれました!
家に帰ってからも家族とカンパイ

26日には体と心の休養&ビタミン補給!!
お昼には小川町にある天然自噴温泉花和楽の湯でゆったりとお湯に浸かり
夜は、打楽器奏者の池上英樹さんのコンサート「池上英樹メロディアス・マリンバ」を聴きに浜離宮朝日ホールへ。
マリンバの優しい響きにうっとりし、タイコの激しいリズムに躍らされ、
オリジナルはアコーディオンソロの曲『ロードランナー』のマリンババージョンに驚いている間に、休憩へ。
第2部の後半には我が師匠・御喜美江先生も出演!
アンコールでは友人のピアニスト・長見摩耶ちゃんがアレンジしたピアソラの『鮫』も演奏され、もっと聴きたいなぁ!!という会場の雰囲気と共に終演・・・。
これからの日々への最高の栄養補給ができました!
さあ、30代はじめの年もがんばるぞ~!
タイトルにもある通り、ついに3のつく10年に突入です。
本人はあまり気にしていないのですが、周りがわりと騒いでおります。
その25日の前後にはたくさんの方々からお祝いしていただき、
とても嬉しく楽しい時間を過ごしました。
メッセージをいただいた方々、ありがとうございました!
24日には作曲家の野村誠さん宅にお邪魔し、美味しい鍋とプリンをごちそうに!
鍋には贅沢に牡蠣・鱈・鶏肉を次々に投入、最後の〆の雑炊まで余すとこなく食べつくし、


デザートの北海道から取り寄せたアムプリンが、これまた絶品!!!
一日に18個しか作れないという幻のプリンです。
↓↓しかも、箱を開けたらこんなメッセージが↓↓

美味しいごはんに粋な計らい、ありがとうございました!!
翌25日の誕生日当日は、お仕事で大久保までレッスンをしに行ったのですが、
そこでも事務の山田さんがケーキを準備して待っていてくれました!
家に帰ってからも家族とカンパイ


26日には体と心の休養&ビタミン補給!!
お昼には小川町にある天然自噴温泉花和楽の湯でゆったりとお湯に浸かり
夜は、打楽器奏者の池上英樹さんのコンサート「池上英樹メロディアス・マリンバ」を聴きに浜離宮朝日ホールへ。
マリンバの優しい響きにうっとりし、タイコの激しいリズムに躍らされ、
オリジナルはアコーディオンソロの曲『ロードランナー』のマリンババージョンに驚いている間に、休憩へ。
第2部の後半には我が師匠・御喜美江先生も出演!
アンコールでは友人のピアニスト・長見摩耶ちゃんがアレンジしたピアソラの『鮫』も演奏され、もっと聴きたいなぁ!!という会場の雰囲気と共に終演・・・。
これからの日々への最高の栄養補給ができました!
さあ、30代はじめの年もがんばるぞ~!
スポンサーサイト
category: 雑記
コメント
| h o m e |