fc2ブログ

宴会部長の戯言

クラシック・アコーディオン奏者、大田智美のブログ。日記、コンサート情報、その他いろいろ、ぼちぼち書いています。

Cue キュー きゅ~~! 

あの地震のあと、コンサートが延期になったり、
電車が動かずレッスンが中止になったりで、
思いがけずほとんど毎日家にいる日が続きました。

数日間はテレビに映し出される信じられない映像から
目が離せないまま時間が経っていく感じでしたが、
実は、そうも言っていられない状況が…。


3月31日に金沢でアコーディオンソロ曲の初演が3曲あったのです!
名付けて「クラシカル・アコーディオンの世界~大田智美×Composer Group Cue」

今年のメインイベントの一つ、6人組の作曲家グループ「Cue」の皆さんがそれぞれ
アコーディオンソロの曲を書きおろし、それを初演&レコーディングする企画の第一弾でした。


それぞれに、全く違う個性を持った作曲家の新作を一度に3曲!!
オリジナル曲に飢えているアコーディオンの世界では、なんて贅沢なことなのでしょう!

しかし、限られた時間の中での練習はスリルに満ちあふれ…。。
長いトンネルの中を走っても走っても出口が見えないような感覚で、
とにかくひたすらさらって、なんとなく光が見えてきたのが本番数日前。
そして、本番前日に金沢入りしてCueの皆さんと合流。
会場リハーサルで最終確認をしつつ、腹をくくる。(笑)


当日の朝、ホテルで何気なくテレビをつけ、まだうつらうつらしていると…
NHKのニュースを読むアナウンサーの声が聞こえてきて、

「…アコーディオン・・・コンサート・・…」
(ん??アコーディオン、誰だろう~?どこかでチャリティコンサートあるのかな?)

「・・・金沢…21世紀美術館・・・・」
(んん???今日の会場、21世紀美術館だよな??)

「…金沢大学の・・・・アコーディオン奏者……大田智美さん・・」
(ええええぇぇぇぇ?!?!今なんてった??)

ということで、何だか知らないうちに(ありがたいことに)
NHKのニュースでコンサートの告知をしていただいたようで…。


そんなNHK効果や、天気が良かったことや、いろんな良い要素が重なり、
もちろんCueのメンバーで金沢在住の浅井さんのご尽力もあって、
百人以上のお客様がコンサートに足を運んでくださいました!

プログラムがだいぶハードだったこともあり、
コンサートが終わってからしばらくテンションは↑↑
ちょっと落ち着いてくると、だいぶ疲労感が…。
でも、「終わった~~!」という感じは全然無く・・・


というのも、今月24日には早くもCue企画第2弾、奈良公演があるのです!
そして、そこではまた新たな3曲が!!!


先の見えないトンネルはまだまだ続きます。
でも、その先に光のさす出口があるのを信じて
前に進むしかないのです!!


まるで、今の日本のようですね。


がんばろう!!


金沢の朝!清々しい空気~
金沢の朝は、とても気持ちが良い~。すっきり晴れて散歩日和。

Cue金沢組!
Cue金沢組の3人!左から内田さん、浅井さん、田渕さん。

21世紀美術館の展示。偶然と言うには…
21世紀美術館でちょうどやっていた企画展は「MADE IN JAPANの置時計」
新作の練習はまさに時間との戦い…。これは偶然なのでしょうか。
スポンサーサイト



category: コンサートレポート

TB: 0    CM: 6   

コメント

24日の奈良教育大でのコンサートを聴きにいきます。
とっても楽しみにしています。
体調管理に気をつけて下さいね。

私の所属する奈良アコーディオン愛好会からも何人か参加する予定です。

kikumasa #- | URL | 2011/04/22 18:31 | edit

2回も続けてのコメント、お許し下さい。
今日(24日)のコンサート、本当に素敵でした。
「現代音楽」の3曲は「好み」にはあいませんが、アコの可能性を学ぶことができました。
私のような「一般人」には無縁の世界ですが…。
奈良アコから3人しか参加できず、ザンネン!

kikumasa #- | URL | 2011/04/24 19:42 | edit

お疲れ様です!新作が一気に6曲だなんて、なんて贅沢!私も聴きたかった!

tomomi #- | URL | 2011/04/25 05:24 | edit

Re: Kikumasaさま

昨日はコンサートにおいでくださり、ありがとうございました!
また、終演後にお話もできてよかったです。
なかなか関西方面に行くことは少ないのですが、
また機会がありましたらぜひ!
アコーディオンという楽器はまだまだ新しいので
いろんな表現の可能性を広げていけるはず…、という思いで
これからもいろいろと演奏していきたいと思っています。

大田智美 #- | URL | 2011/04/25 20:48 | edit

Re: tomomi

2ヶ月間で新作が一気に6曲は、だいぶハードよ…。
でも、ほんとに贅沢な企画でありがたいですな!

そして、帰ってきたらあと6曲待ってるよ~~。
覚悟して帰っておいでね~!なんちゃって(笑)
今回はかなり孤独な鬼練習だったので、同志がいるとなんか嬉しいかも。
よろしくです!

T1 #- | URL | 2011/04/25 20:58 | edit

ふっふっふっ・・・・覚悟してます。

T2 #- | URL | 2011/04/26 14:08 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://anazaru.blog100.fc2.com/tb.php/39-64255b89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

プロフィール詳細

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

お問い合わせ・ご意見

月別アーカイブ

カレンダー

カテゴリ

ご訪問ありがとうございます

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード