宴会部長の戯言
クラシック・アコーディオン奏者、大田智美のブログ。日記、コンサート情報、その他いろいろ、ぼちぼち書いています。
ドイツB級グルメ!番外編 ~ドイツ・オーストリア旅行記2010 vol. 2,5~
2010/03/16 Tue. 16:58 [edit]
パン屋さんの話題をもうひとつ。
ドルトムントの街中、マルクト広場と市役所の間の通りに
『Fischer』という老舗のパン屋さんがあります。

創業1848年!!
店の中は常に行列!
5~6人の店員さんが、次々にお客さんの細かい注文に応えていきます。
大きいパンをスライスしたり、半分にしたり。。
丸パンやクロワッサンに好きなものを挟んで、
サンドにしてもらうこともできます。
驚いたことは、大体30~40種類前後のパンが店の棚に並んでいるのですが
名前がどこにも書いてない!
(棚はお客さんが届かない所なので、店員さんにお願いして取ってもらうシステム)
しかし、ほとんどのお客さんはパンの名前でどんどん注文!
要するに、皆さんちゃんと、一つ一つのパンの名前がわかっているんです。
さすがドイツ人!
私はというと、名前なぞまったくわからないので、
場所で指示!
「えっと~~、下から二段目の~~、四角いやつ!・・はい、それです!」
「あとはー、その左にある~~、あ、それの隣!そうそう、その種みたいのがついてるやつ!」
という、なんとも初心者チックな注文・・・。
それでも、店員さんはちゃんと優しく応対してくれます。
(ドイツでは、優しくないこともよくある。笑)
ここのパンはどれを食べても本当に美味しい!
パンの生地の味がとても良いのです。
さすが160年以上も続いている、地元で愛されているお店です。
ドルトムントへ行かれることがあればぜひ!
category: 旅行
コメント
このお店、私もまいりました~!
MM先生のお勧めにより、早起きしてまいりましたが、緊張しながら行列し、当然パンの名前はわからないのでとりあえず目に入ったものを指さし注文。
ドキドキ&楽しかったことを思い出しました!というわけで、初めてコメントしま~す!
だんご #kMfxDp8. | URL | 2010/03/22 22:28 | edit
Re: だんごさま
初コメントありがとうございます~!
そう、このお店はMM先生のお宅から歩いて数分でした。
穴蔵にお越しいただいたことも、とっても懐かしいです~
今後とも、ブログ共々、よろしくお願いいたします!
anazaru #- | URL | 2010/03/26 00:27 | edit
| h o m e |