宴会部長の戯言
クラシック・アコーディオン奏者、大田智美のブログ。日記、コンサート情報、その他いろいろ、ぼちぼち書いています。
2021年3月9日 リサイタル延期公演 【公演中止】
2021/02/20 Sat. 02:12 [edit]
『延期公演中止のお知らせ』
昨年、下記のように日程の延期をお知らせしておりました
「大田智美 アコーディオンリサイタル」は、現状での開催が難しいとの判断で
大変残念ながら一旦中止を決定いたしました。
昨年の延期決定から長い間コンサートを楽しみにお待ちくださっていたお客様、
ご協力や応援をいただいた方々には大変申し訳ないのですが、
お客様をはじめ、スタッフや関係者の健康と安全の確保を最優先とし、
また未だ会場や海外渡航の制限が多く、予定通りの公演開催が
不可能なことから、この決定に至りました。
私自身本当に残念でなりませんが、コロナ禍が落ち着き、
より良い環境で皆様に音楽を楽しんでいただけるようになりましたら
また必ず企画を進めてまいります。
どうかご理解、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
大田智美
*********************************
【!!延期日程決定!!】
大田智美アコーディオンリサイタルは
2021年3月9日(火)に豊洲シビックセンターホールで開催
いたします!!
昼夜2公演、各々の開演時間も変わりません。
これから1年、さらにパワーアップしたコンサートにできるよう、がんばります!
引き続き、応援をよろしくお願いいたします!
皆様、どうぞお元気でお過ごしくださいますよう!!
大田智美
*********************************
【大田智美アコーディオンリサイタル延期のお知らせ】
3月10日の開催に向け準備を進めていた本公演ですが、
現在の新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し、延期することといたしました。
コンサートを楽しみにお待ちくださっていたお客様、
ご協力や応援をいただいた方々には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
お客様をはじめ、スタッフや関係者の健康と安全を第一に考え、
また、時期を改めることにより落ち着いた良い環境で皆様に音楽を楽しんでいただきたい、
との思いから、悩んだ末に辿り着いた判断です。
どうかご理解、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
延期公演の時期は来年春、同会場にて開催を予定しております。
なお、お手持ちのチケットの取り扱いについては、後日改めてご案内差し上げますので、
お手元に保管しておいていただきますようお願いいたします。
一日も早く事態が収束し、来年また皆様と元気にお目にかかれることを願っております。
大田智美
来年3月10日に久々のリサイタルを開催いたします!


2013年のCD発売記念リサイタル以来、ほぼ6年ぶりの開催となります。
あっという間に時間が過ぎていく日々の中で、ドイツ留学から帰国して10年が経ち
ここで一度、これまでの自分、これからの自分を見つめる機会を…と企画しました。
プログラム前半では、アコーディオンソロでバロックから現代までの様々な作品を、
そしてプログラム後半では、ドイツでの卒業試験のために委嘱・初演してから、
ずっと日本で演奏する機会を模索していた野村誠作曲「アコーディオン協奏曲」を、
留学中や帰国してから知り合った信頼できる素晴らしい共演者を迎え、
室内楽版として日本初演いたします!
開催日時を色々と考えている時に、昼公演にするか夜公演にするか
ずいぶん悩みました。どちらにしても来られないお客様がおられるなぁ…と。
それなら、いっそのこと昼夜2公演をやろう!と覚悟を決め、
せっかくなら、昼と夜で少しプログラムを変えて、今やりたいことを全部やろう!
という思いで作品を選びました。
この日はぜひ皆様に"アコーディオン漬けの一日"を満喫していただければと思います。
ちょうど年度末に差し掛かりお忙しい時期になるかと思いますが、
ぜひお運びいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!
**********************************
『大田智美 アコーディオン・リサイタル』
◆日時:
3月10日(火)14:30~/19:00~ *昼夜2公演
◆会場:
豊洲シビックセンターホール
*会場は2015年にオープンした豊洲シビックセンターホールです。
「シビック」というとホールによく足を運ばれる方は「文京シビックホール」を
思い浮かべられるかと思いますので、どうかお気をつけくださいませ。。
◆出演:
大田智美(アコーディオン)
亀井庸州・柳垣智子(ヴァイオリン)、赤坂智子(ヴィオラ)
北嶋愛季(チェロ)、佐藤洋嗣(コントラバス)
◆プログラム:
昼公演
<ソロ>
D.スカルラッティ:ソナタより/J.ティエンスー:Fantango
M.ルグラン:シェルブールの雨傘/A.ピアソラ:Sentido Unico 他
<デュオ 大田智美&赤坂智子>
J.S.バッハ(細川俊夫編曲):人よ、汝の罪の大きさを嘆け ~ヴィオラとピアノのための編曲作品
A.ピアソラ:チェ・タンゴ・チェ、鮫 他
<弦楽アンサンブル>
野村誠:アコーディオン協奏曲(室内楽版)※日本初演
夜公演
<ソロ>
D.スカルラッティ:ソナタより/E.グリーク:抒情小曲集より
細川俊夫:線V アコーディオンのための(1991-92)
J.ティエンスー:Fantango 他
<弦楽アンサンブル>
A.ピアソラ:Five Tango Sensations
野村誠:アコーディオン協奏曲(室内楽版)※日本初演
◆チケット:
全席指定4,000円/学生2,500円 (当日各500円増)
昼夜通し券7,000円(実行委員会のみ取扱い)
イープラスでのお取り扱いはこちら

◆主催:
大田智美アコーディオンリサイタル実行委員会
TEL 080-6686-0109
Mail: accordionrecital2020@gmail.com
◆後援:
NPO法人日本アコーディオン協会(JAA)
昨年、下記のように日程の延期をお知らせしておりました
「大田智美 アコーディオンリサイタル」は、現状での開催が難しいとの判断で
大変残念ながら一旦中止を決定いたしました。
昨年の延期決定から長い間コンサートを楽しみにお待ちくださっていたお客様、
ご協力や応援をいただいた方々には大変申し訳ないのですが、
お客様をはじめ、スタッフや関係者の健康と安全の確保を最優先とし、
また未だ会場や海外渡航の制限が多く、予定通りの公演開催が
不可能なことから、この決定に至りました。
私自身本当に残念でなりませんが、コロナ禍が落ち着き、
より良い環境で皆様に音楽を楽しんでいただけるようになりましたら
また必ず企画を進めてまいります。
どうかご理解、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
大田智美
*********************************
【!!延期日程決定!!】
大田智美アコーディオンリサイタルは
2021年3月9日(火)に豊洲シビックセンターホールで開催
いたします!!
昼夜2公演、各々の開演時間も変わりません。
これから1年、さらにパワーアップしたコンサートにできるよう、がんばります!
引き続き、応援をよろしくお願いいたします!
皆様、どうぞお元気でお過ごしくださいますよう!!
大田智美
*********************************
【大田智美アコーディオンリサイタル延期のお知らせ】
3月10日の開催に向け準備を進めていた本公演ですが、
現在の新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し、延期することといたしました。
コンサートを楽しみにお待ちくださっていたお客様、
ご協力や応援をいただいた方々には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
お客様をはじめ、スタッフや関係者の健康と安全を第一に考え、
また、時期を改めることにより落ち着いた良い環境で皆様に音楽を楽しんでいただきたい、
との思いから、悩んだ末に辿り着いた判断です。
どうかご理解、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
延期公演の時期は来年春、同会場にて開催を予定しております。
なお、お手持ちのチケットの取り扱いについては、後日改めてご案内差し上げますので、
お手元に保管しておいていただきますようお願いいたします。
一日も早く事態が収束し、来年また皆様と元気にお目にかかれることを願っております。
大田智美
来年3月10日に久々のリサイタルを開催いたします!


2013年のCD発売記念リサイタル以来、ほぼ6年ぶりの開催となります。
あっという間に時間が過ぎていく日々の中で、ドイツ留学から帰国して10年が経ち
ここで一度、これまでの自分、これからの自分を見つめる機会を…と企画しました。
プログラム前半では、アコーディオンソロでバロックから現代までの様々な作品を、
そしてプログラム後半では、ドイツでの卒業試験のために委嘱・初演してから、
ずっと日本で演奏する機会を模索していた野村誠作曲「アコーディオン協奏曲」を、
留学中や帰国してから知り合った信頼できる素晴らしい共演者を迎え、
室内楽版として日本初演いたします!
開催日時を色々と考えている時に、昼公演にするか夜公演にするか
ずいぶん悩みました。どちらにしても来られないお客様がおられるなぁ…と。
それなら、いっそのこと昼夜2公演をやろう!と覚悟を決め、
せっかくなら、昼と夜で少しプログラムを変えて、今やりたいことを全部やろう!
という思いで作品を選びました。
この日はぜひ皆様に"アコーディオン漬けの一日"を満喫していただければと思います。
ちょうど年度末に差し掛かりお忙しい時期になるかと思いますが、
ぜひお運びいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!
**********************************
『大田智美 アコーディオン・リサイタル』
◆日時:
3月10日(火)14:30~/19:00~ *昼夜2公演
◆会場:
豊洲シビックセンターホール
*会場は2015年にオープンした豊洲シビックセンターホールです。
「シビック」というとホールによく足を運ばれる方は「文京シビックホール」を
思い浮かべられるかと思いますので、どうかお気をつけくださいませ。。
◆出演:
大田智美(アコーディオン)
亀井庸州・柳垣智子(ヴァイオリン)、赤坂智子(ヴィオラ)
北嶋愛季(チェロ)、佐藤洋嗣(コントラバス)
◆プログラム:
昼公演
<ソロ>
D.スカルラッティ:ソナタより/J.ティエンスー:Fantango
M.ルグラン:シェルブールの雨傘/A.ピアソラ:Sentido Unico 他
<デュオ 大田智美&赤坂智子>
J.S.バッハ(細川俊夫編曲):人よ、汝の罪の大きさを嘆け ~ヴィオラとピアノのための編曲作品
A.ピアソラ:チェ・タンゴ・チェ、鮫 他
<弦楽アンサンブル>
野村誠:アコーディオン協奏曲(室内楽版)※日本初演
夜公演
<ソロ>
D.スカルラッティ:ソナタより/E.グリーク:抒情小曲集より
細川俊夫:線V アコーディオンのための(1991-92)
J.ティエンスー:Fantango 他
<弦楽アンサンブル>
A.ピアソラ:Five Tango Sensations
野村誠:アコーディオン協奏曲(室内楽版)※日本初演
◆チケット:
全席指定4,000円/学生2,500円 (当日各500円増)
昼夜通し券7,000円(実行委員会のみ取扱い)
イープラスでのお取り扱いはこちら

◆主催:
大田智美アコーディオンリサイタル実行委員会
TEL 080-6686-0109
Mail: accordionrecital2020@gmail.com
◆後援:
NPO法人日本アコーディオン協会(JAA)
スポンサーサイト
category: コンサート情報
| h o m e |