宴会部長の戯言
クラシック・アコーディオン奏者、大田智美のブログ。日記、コンサート情報、その他いろいろ、ぼちぼち書いています。
6月は現代音楽月間!
2017/06/17 Sat. 14:44 [edit]
今月は何故か現代音楽の初演が目白押し!ひゃー。
5月末から一週間程ドイツにいたのですが、
その間楽器は持っていなかったため
エアーで譜読みをしつつ・・・。(汗)
今週からリハーサルと本番が折り重なるように続いています!



新しい曲の演奏は、いつもドキドキですが、
(そして譜読みは頭から煙が・・・笑)
作曲家の方々がアコーディオンという楽器を選択して
どのように表現をされるのか、毎回楽しみでもあります。
直に作曲者の意見を聞きながら練習を進められるのも現代の作品ならでは。
さて、がんばろう~~!
5月末から一週間程ドイツにいたのですが、
その間楽器は持っていなかったため
エアーで譜読みをしつつ・・・。(汗)
今週からリハーサルと本番が折り重なるように続いています!



新しい曲の演奏は、いつもドキドキですが、
(そして譜読みは頭から煙が・・・笑)
作曲家の方々がアコーディオンという楽器を選択して
どのように表現をされるのか、毎回楽しみでもあります。
直に作曲者の意見を聞きながら練習を進められるのも現代の作品ならでは。
さて、がんばろう~~!
スポンサーサイト
category: コンサート情報
| h o m e |