fc2ブログ

宴会部長の戯言

クラシック・アコーディオン奏者、大田智美のブログ。日記、コンサート情報、その他いろいろ、ぼちぼち書いています。

4月のお知らせ 

さあ、桜も満開になって、新年度がはじまりました。
今年は寒い日がずっと続いて、だいぶ咲き進むのが遅かった桜ですが、
実家の庭と裏の公園に咲く、ミモザと桜の組み合わせがとてもきれいです。
桜とミモザ、そして青空

さて、今月は今週と来週にコンサートが続きます。
日が迫っていますが、こちらでもお知らせを~。

まずは、14日(金)に高校生の時に通った、青山のドイツ文化センター(Goethe-Institut)にて開催される
ドイツの小説家・詩人、マルセル・バイアー氏を迎えてのイベントで演奏参加します。
イベント詳細はこちら→言葉の響く世界

マルセル・バイアー氏は、来年7月に初演予定の、シュトゥットガルト歌劇場・新作オペラで
台本を担当されるそうです。そして作曲は細川俊夫さん!
現地に観に行きたいくらいの公演です・・・。
今回はその準備のためにプロジェクトメンバーと来日されているそうです。


そして来週19日(水)には、通崎睦美さんの木琴と共にデュオコンサート。
通崎睦美の木琴デイズ~アコーディオンとの出逢い~
木琴デイズ
バラエティに富んだプログラムで、お待ちしています♪


その後、23日(日)には、ドイツ留学時代からの友人、ヴァイオリニストの皆川櫻子さんとのデュオ。
久しぶりの共演で、とても楽しみ!
開場のスタジオは国立の音高近くにあり、場所的にも懐かしい感じ。
with櫻子@国立

こちらはありがたいことに、ご予約が既にほぼ一杯のようですが、
お席をご用意できる場合もありますので、お問合せくださいませ。

各会場でお目にかかれるのを楽しみに!お待ちしております~♪
スポンサーサイト



category: コンサート情報

TB: 0    CM: 0   

プロフィール

プロフィール詳細

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

お問い合わせ・ご意見

月別アーカイブ

カレンダー

カテゴリ

ご訪問ありがとうございます

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード