宴会部長の戯言
クラシック・アコーディオン奏者、大田智美のブログ。日記、コンサート情報、その他いろいろ、ぼちぼち書いています。
It's showtime!!
2011/11/10 Thu. 01:29 [edit]
9月某日、ワタクシは渋谷にある放送センターにおりました。
ナゼかというと…

↑この番組の収録です!↑
話の発端はその1週間ほど前、ちょうど京都駅にいる時に1本の電話が。。
どうやら今年初めのシラノの時に知り合った方から連絡先をお聞きになったようで、
アコーディオニストを探している!と。
聞いてみると、それまでに何人もスケジュールが合わなくて
なかなか見つからなかったそうで…。
いやぁ、何ヶ月も経っているのに思い出していただけてよかった
こうやって、一つのお仕事が次に繋がっていくのは本当にありがたいことです。
それにしても、普段の舞台では自分のタイミングで演奏を始められるのですが、
テレビの収録=いわゆる
「はい、では本番いきまーす!5、4、・・・」
で始まるので、慣れるまで緊張するのなんのって。。
でも、宮川彬良さんの素敵なメロディーと優しい雰囲気のおかげで
楽しくノリノリな感じで収録に参加することができました♪
そんなこんなであっという間に時間が過ぎていき、
予定よりちょっと押しで無事自分の出番が終了~。
しかし、部分部分で分けて収録しているので
全体を通したものがどんな風になっているか、私自身もまだ知りません。
OAはいつかな~と思っていたら、
どうやら今週の土曜日になったようです!
ということで、
『宮川彬良のショータイム』
11月12日(土)20:30~ NHK BSプレミアム で放送です!
ワタクシは自転車
をテーマにしたミュージカルの中で演奏しております。
皆様、ぜひご覧くださいませ~
《オマケ》

楽屋はこちら~
ナゼかというと…

↑この番組の収録です!↑
話の発端はその1週間ほど前、ちょうど京都駅にいる時に1本の電話が。。
どうやら今年初めのシラノの時に知り合った方から連絡先をお聞きになったようで、
アコーディオニストを探している!と。
聞いてみると、それまでに何人もスケジュールが合わなくて
なかなか見つからなかったそうで…。
いやぁ、何ヶ月も経っているのに思い出していただけてよかった

こうやって、一つのお仕事が次に繋がっていくのは本当にありがたいことです。
それにしても、普段の舞台では自分のタイミングで演奏を始められるのですが、
テレビの収録=いわゆる
「はい、では本番いきまーす!5、4、・・・」
で始まるので、慣れるまで緊張するのなんのって。。
でも、宮川彬良さんの素敵なメロディーと優しい雰囲気のおかげで
楽しくノリノリな感じで収録に参加することができました♪
そんなこんなであっという間に時間が過ぎていき、
予定よりちょっと押しで無事自分の出番が終了~。
しかし、部分部分で分けて収録しているので
全体を通したものがどんな風になっているか、私自身もまだ知りません。
OAはいつかな~と思っていたら、
どうやら今週の土曜日になったようです!
ということで、
『宮川彬良のショータイム』
11月12日(土)20:30~ NHK BSプレミアム で放送です!
ワタクシは自転車

皆様、ぜひご覧くださいませ~

《オマケ》

楽屋はこちら~
スポンサーサイト
category: お知らせ
| h o m e |