fc2ブログ

宴会部長の戯言

クラシック・アコーディオン奏者、大田智美のブログ。日記、コンサート情報、その他いろいろ、ぼちぼち書いています。

初・タンゴ体験レッスン! 

8月初旬・中旬に出演する舞台=安寿ミラさんのダンスアクト、
「FEMALE Vol.11」の稽古が連日進んでおります!

そんな中、先日はタンゴの振り付けレッスン日がちょうど私も稽古参加している日でした。
舞台の稽古の前に、タンゴの基礎レッスンをするということで、
なんと、ミュージシャンの私達も急遽レッスンに参加させていただけることに!!
今まで演奏はしていますが、もちろん踊ったことなど一度もありません。(汗)
基本のステップを教えて頂き、実際にやってみると・・・・・

うぅぅぅぅぅむ、何かが違う。。



足の長さ??

まあ、それは仕方ないのよね。どうしようもないのよね。


そこは見て見ないふりをして、今度は、振付の佐々木先生にリードをしていただくと・・・


おおおおおお!!!
連れて行かれる足が自ずとわかるではないか!!

タンゴは、男性がリードする=女性がリードされるという信頼関係が
何よりも大事なのですねぇ。
佐々木先生の動きは、無駄な力が入っていないというか、
自然体で、しかもメリハリがビシッとあって、とにかくかっこいいんです。
そして全ての動きに意味がある!
次の歩幅を決めるための踏み込みの強さとか、溜めとか、間合いとか
動きの一つ一つが自然に流れる。とにかく奥が深いです。
音楽にも通じることが沢山あり、まさに目からウロコ状態でした。

ダンスレッスン自体は基礎の途中で早々と脱落してしまったので、
その後は見学タイム。

いや~~~~、もうね~~~~~、
みんなカッコイイんです!!!
安寿さんも真波さんも洋介さんも、とにかくカッコイイんです!!!
しかも、佐々木先生のアドバイスがある度に更に進化するんです!!

ピアノの長見さんと「おおおぉ!」「かっこい~~!」を連発しながら
いつの間にか正座をして見入ってしまいました。

タンゴ以外にもダンスの見どころ満載です!
そして見どころはダンスだけではありません!!
皆様、これは見逃せませんよ~(笑)

公演詳細はこちら→安寿ミラ・ダンスアクト FEMALE vol.11

FEMALE vol.11



↓おまけ画像↓

FEMALEグッズ「ミニうちわ」
裏にはヤンさんの直筆サイン入り~♪


そして、今日は衣装を着ての初通しでした!
美しく、かっこ良く、そして可愛く・・・
皆さん背は高いし足長いし、どの衣装も似合いすぎ。

真波さんは、女性役(?)でタンゴを踊るのは初だそうですが、
初とは思えないほどキレイですよ~!

真波さんのブログはこちら→真波そらのブログ


これから本番まで、まだまだ進化するFEMALE vol.11
どうぞ、お楽しみに!!
スポンサーサイト



category: 本番への道

TB: 0    CM: 0   

プロフィール

プロフィール詳細

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

お問い合わせ・ご意見

月別アーカイブ

カレンダー

カテゴリ

ご訪問ありがとうございます

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード