宴会部長の戯言
クラシック・アコーディオン奏者、大田智美のブログ。日記、コンサート情報、その他いろいろ、ぼちぼち書いています。
DORTMUND!!
2011/05/13 Fri. 14:46 [edit]
ドイツ留学生活のほとんどを過ごした街、ドルトムント。
最近はサッカーの香川選手のおかげで日本でも名が知られてきました。
そんなドルトムントの地元っ子がこよなく愛するのがビールと、
Borussia Dortmund!!

2001-02のシーズン、私がドルトムントに引っ越した時にブンデスリーガで優勝、
「べーーーふぁおべーーーーー!!!」と叫びながら、
街全体が大盛り上がりしていました。
それからしばらくMeisterschale(優勝プレート)からは遠ざかっていたのですが、
今季は、香川選手の活躍と共に、ブンデスリーガ優勝という嬉しいニュースが!
私が完全帰国するのと入れ替わりのような時期に入団した香川選手…。。
もうちょっと早くきてくれればなぁぁぁ……、なんて思ったりなんかして。。。
・・・前置きが長くなりましたが、
そんなBorussia Dortmundから、さらに嬉しいニュースが!
なんと、5月17日に、
対チームジャパン(欧州組の日本+アジア各国選手)のチャリティマッチ
をするというのです!!!
これは、3月11日の震災被災者への応援ために…というもの。
チーム公式ページの記事はこちら(ドイツ語)
しかも試合会場がデュイスブルク!!!!!
デュッセルドルフの隣に位置するこの街は、私が初めて住んだドイツの街!
フォルクヴァンク音大のピアノ科があるところなので、
ドルトムントに住んでからもよく行っていました。
こんな組み合わせってあるんでしょうか。。
もーーーー、めっちゃ観に行きたい!!!!!!
きっと、仕事がなければ行っていたと思います…。。
ただでさえ、最近ドイツのビールとケバブ(これはトルコ料理か)が恋しいのに…(爆)
11日にはデュッセルドルフの某日系ホテルで、香川選手のサイン会したっていうしーーー。
ブツブツブツブツ…。
そんなわけで、
まだドイツにいる友人達よ、かわりに行っておくれ~~。。(涙)
最近はサッカーの香川選手のおかげで日本でも名が知られてきました。
そんなドルトムントの地元っ子がこよなく愛するのがビールと、
Borussia Dortmund!!

2001-02のシーズン、私がドルトムントに引っ越した時にブンデスリーガで優勝、
「べーーーふぁおべーーーーー!!!」と叫びながら、
街全体が大盛り上がりしていました。
それからしばらくMeisterschale(優勝プレート)からは遠ざかっていたのですが、
今季は、香川選手の活躍と共に、ブンデスリーガ優勝という嬉しいニュースが!
私が完全帰国するのと入れ替わりのような時期に入団した香川選手…。。
もうちょっと早くきてくれればなぁぁぁ……、なんて思ったりなんかして。。。
・・・前置きが長くなりましたが、
そんなBorussia Dortmundから、さらに嬉しいニュースが!
なんと、5月17日に、
対チームジャパン(欧州組の日本+アジア各国選手)のチャリティマッチ
をするというのです!!!
これは、3月11日の震災被災者への応援ために…というもの。
チーム公式ページの記事はこちら(ドイツ語)
しかも試合会場がデュイスブルク!!!!!
デュッセルドルフの隣に位置するこの街は、私が初めて住んだドイツの街!
フォルクヴァンク音大のピアノ科があるところなので、
ドルトムントに住んでからもよく行っていました。
こんな組み合わせってあるんでしょうか。。
もーーーー、めっちゃ観に行きたい!!!!!!
きっと、仕事がなければ行っていたと思います…。。
ただでさえ、最近ドイツのビールとケバブ(これはトルコ料理か)が恋しいのに…(爆)
11日にはデュッセルドルフの某日系ホテルで、香川選手のサイン会したっていうしーーー。
ブツブツブツブツ…。
そんなわけで、
まだドイツにいる友人達よ、かわりに行っておくれ~~。。(涙)
スポンサーサイト
category: 雑記
| h o m e |