宴会部長の戯言
クラシック・アコーディオン奏者、大田智美のブログ。日記、コンサート情報、その他いろいろ、ぼちぼち書いています。
地面が揺れるって・・・
2011/03/13 Sun. 03:17 [edit]
なんて恐ろしいことなんでしょう…。
ご心配してくださっている皆様、
私も私の家族も家も無事でおります。
たくさんご連絡をいただき、ありがとうございます。
地震が起きた時は家族それぞれ違う場所にいて、
ケータイの通話もメールも一切通じず心配が募りましたが、
夜になってそれぞれ連絡が取れ無事を確認してホッと一息。
昨日は仕事で横浜にいたのですが、
電車の運休、首都圏の道路の大渋滞で結局帰宅は叶わず、
でもホテルの部屋をどうにか押さえていただけて、
夜のうちに体を横にすることができました。
ただ、29階までの階段での長旅はちょっと(いやだいぶ。。)しんどかった…。
でも、東北地方の様子をニュースで見ていると、
信じられない光景ばかりが広がり、只々呆然としてしまいます。
仙台でも多くの被害が出ていて、以前お世話になった
オーケストラの皆様の無事を祈るばかりです。
また、東北地方に実家のある友人もいて、
ご家族は無事なのだろうか…と。。。
身近でも、家具が倒れたりガラスが割れたりとの被害の話を多く聞き、
せめて人が無事でよかったという思いと、
でも、その惨状を想像すると、どうしようもなく歯痒い思いでいっぱいになります。
福島の原発や津波後の大規模火災等、まだまだ二次災害が続いていて、
今後どのような状況になるのかまだ想像がつきませんが、
一人でも多くの命が助かることを、そして被災者の方々の
平穏な日が一日でも早く来ることを祈っています。
自分には一体何ができるのだろう…。
ご心配してくださっている皆様、
私も私の家族も家も無事でおります。
たくさんご連絡をいただき、ありがとうございます。
地震が起きた時は家族それぞれ違う場所にいて、
ケータイの通話もメールも一切通じず心配が募りましたが、
夜になってそれぞれ連絡が取れ無事を確認してホッと一息。
昨日は仕事で横浜にいたのですが、
電車の運休、首都圏の道路の大渋滞で結局帰宅は叶わず、
でもホテルの部屋をどうにか押さえていただけて、
夜のうちに体を横にすることができました。
ただ、29階までの階段での長旅はちょっと(いやだいぶ。。)しんどかった…。
でも、東北地方の様子をニュースで見ていると、
信じられない光景ばかりが広がり、只々呆然としてしまいます。
仙台でも多くの被害が出ていて、以前お世話になった
オーケストラの皆様の無事を祈るばかりです。
また、東北地方に実家のある友人もいて、
ご家族は無事なのだろうか…と。。。
身近でも、家具が倒れたりガラスが割れたりとの被害の話を多く聞き、
せめて人が無事でよかったという思いと、
でも、その惨状を想像すると、どうしようもなく歯痒い思いでいっぱいになります。
福島の原発や津波後の大規模火災等、まだまだ二次災害が続いていて、
今後どのような状況になるのかまだ想像がつきませんが、
一人でも多くの命が助かることを、そして被災者の方々の
平穏な日が一日でも早く来ることを祈っています。
自分には一体何ができるのだろう…。
スポンサーサイト
category: 未分類
| h o m e |