宴会部長の戯言
クラシック・アコーディオン奏者、大田智美のブログ。日記、コンサート情報、その他いろいろ、ぼちぼち書いています。
至福のとき
2010/01/06 Wed. 01:16 [edit]
アコ君のお出かけ姿の前に、ちょっと寄り道を。
今、お正月休みで佐賀にいます。
県のキャッチフレーズは・・・
佐賀を探そう。
はい。
九州にあります。
福岡県と長崎県の間です。
そんな、ちょっと影の薄い佐賀県ですが、
私にとっては日本で第二の故郷。
そして、安らぎの場所。
なにせ、旨いものがあって、リラックスできるところがあって・・・

ね、旨そうでしょ。(笑)
佐賀の最後の夜は、吉野ヶ里公園駅前にあるお寿司屋さんへ。
そう、ちょっと前に遺跡で有名になった所です。
こっちにくると必ず訪れるお店。
大将がとってもいい人なんです。
そして寿司はとにかく旨い!!
烏賊や伊勢海老の活造りもやってます。
今夜もおまかせ握りをいただきました。
嗚呼、日本人でよかったと思う瞬間!
ごちそうさまでした。
また8月に!
今、お正月休みで佐賀にいます。
県のキャッチフレーズは・・・
佐賀を探そう。
はい。
九州にあります。
福岡県と長崎県の間です。
そんな、ちょっと影の薄い佐賀県ですが、
私にとっては日本で第二の故郷。
そして、安らぎの場所。
なにせ、旨いものがあって、リラックスできるところがあって・・・

ね、旨そうでしょ。(笑)
佐賀の最後の夜は、吉野ヶ里公園駅前にあるお寿司屋さんへ。
そう、ちょっと前に遺跡で有名になった所です。
こっちにくると必ず訪れるお店。
大将がとってもいい人なんです。
そして寿司はとにかく旨い!!
烏賊や伊勢海老の活造りもやってます。
今夜もおまかせ握りをいただきました。
嗚呼、日本人でよかったと思う瞬間!
ごちそうさまでした。
また8月に!
スポンサーサイト
category: グルメ
| h o m e |